沖縄がルーツの畳が里帰り Re 北中城③
七島い(しっとうい)畳。
この「七島い」はもともと 琉球(沖縄)で
栽培されていたものが、鹿児島の南部から
大分に渡ってきたもの。
現在は国東半島のみ
栽培されている貴重な栽培作物。
施工はこの道40年のひろし畳店さん。
知識と技能はとても素晴らしい。
そんなひろし畳店さんも
「こんなに貴重な畳ははじめてです!」と。
星屑工務店も震えてしまう程の高級畳。
この和室はベビーマッサージの部屋。
赤ちゃんが触れる場所として畳表とともに
「畳床」の検討を幾度も重ねた。
施主の津崎さんとひろし畳さん
オリジナルの畳床。
その名も「津崎スペシャル」
座り心地最高でございます。
ひろし畳店さんと星屑工務店は
「七島い」の里帰りを応援します。
関連記事