2018年02月11日 10:31
課題解決≫
カテゴリー │DIYリノベーション
ほとんどの課題は
いつでも、みんなで
元気に、ユーモアをもって
行動すれば、解決すると信じている。




ユニックを手配せず、若者たちとタンクを下すことできた。
タンクは アメナルミチ で活かしてもらう。
http://amenarumichi.hatenablog.com/


そして、架台解決事業がはじまる。
お問合せはこちらへ。
okado@kapok.co.jp
いつでも、みんなで
元気に、ユーモアをもって
行動すれば、解決すると信じている。
ユニックを手配せず、若者たちとタンクを下すことできた。
タンクは アメナルミチ で活かしてもらう。
http://amenarumichi.hatenablog.com/
そして、架台解決事業がはじまる。
お問合せはこちらへ。
okado@kapok.co.jp
2018年02月09日 00:03
次をつくる≫
カテゴリー │星屑工務店とは
星屑工務店のブログをReスタート。
この1年半で、いろいろ考えさせられた。
でも活動続けていたら、できることが増えた。
いつだって、楽しいこと、面白いことをやっていきたい。
そして、星屑工務店にとって、
楽しいこと、面白いこととは 「次が明確にある」 こと。
星屑工務店は全力で、「次」をつくりたい。
誰よりも楽しんで、面白いことをやって
みんなを巻き込んでいくよ。
お問合せはこちらへ
office@kapok.co.jp
この1年半で、いろいろ考えさせられた。
でも活動続けていたら、できることが増えた。
いつだって、楽しいこと、面白いことをやっていきたい。
そして、星屑工務店にとって、
楽しいこと、面白いこととは 「次が明確にある」 こと。
星屑工務店は全力で、「次」をつくりたい。
誰よりも楽しんで、面白いことをやって
みんなを巻き込んでいくよ。
お問合せはこちらへ
office@kapok.co.jp
2016年07月15日 03:13
課外授業@メイクマン≫
カテゴリー │廃材ワークショップ│IDA リノベーション演習
IDAの課外授業で
あの小屋をメイクマン浦添本店へ
出張展示しました。





学生たちの作業はもうすっかり慣れていて
30分くらいで組み立ててしまった。





学生たちはキラキラしていて頼もしかった。
………………………………………………………………………………
今年も夏の短期集中DIY教室はじまりました!
問い合わせはお気軽に 星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
あの小屋をメイクマン浦添本店へ
出張展示しました。




学生たちの作業はもうすっかり慣れていて
30分くらいで組み立ててしまった。





学生たちはキラキラしていて頼もしかった。
………………………………………………………………………………
今年も夏の短期集中DIY教室はじまりました!
問い合わせはお気軽に 星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
2016年07月08日 05:13
屑ミラーフレーム≫
カテゴリー │廃材インテリア│DIYリノベーション│kapok
kapok の事務所。大整理中。
まずは玄関から。
廃材で枠をつくり、ミラーに設置。
枠にいろいろなモノが置けるから楽しい。




これ位の作業なら6分くらいでできる。
Reスタートした星屑工務店は
「クズスグ」やります。
………………………………………………………………………………
「スグクズ大作戦」 はじまりました。
問い合わせはお気軽に 星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
まずは玄関から。
廃材で枠をつくり、ミラーに設置。
枠にいろいろなモノが置けるから楽しい。




これ位の作業なら6分くらいでできる。
Reスタートした星屑工務店は
「クズスグ」やります。
………………………………………………………………………………
「スグクズ大作戦」 はじまりました。
問い合わせはお気軽に 星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
2016年07月01日 23:22
改組 と 再始動≫
カテゴリー │kapok
2016年7月より
星屑工務店は
株式会社 kapok が
運営いたします。
宜しくお願いいたします。

改組にともない整理と準備中。
………………………………………………………………………………
インターン募集はじめました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
星屑工務店は
株式会社 kapok が
運営いたします。
宜しくお願いいたします。
改組にともない整理と準備中。
………………………………………………………………………………
インターン募集はじめました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………………………
2016年05月05日 07:30
Re ハンマー≫
建築現場の廃棄物置場に

捨てられていたハンマーの頭。

廃材の板に固定して。

帽子掛けに。

ちなみに、壁の設置も簡単。
………………………………………………………………
廃材を活用したプロダクト・インテリアの
販売に向けて動き出しました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
捨てられていたハンマーの頭。
廃材の板に固定して。
帽子掛けに。
ちなみに、壁の設置も簡単。
………………………………………………………………
廃材を活用したプロダクト・インテリアの
販売に向けて動き出しました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
2016年05月04日 05:04
屑パネル≫
ちょうど一年前のGW。

炎天下のもとで
番頭のカンベ先生が 『屑パネル』
つくったのを思い出した。

さまざまな種類の廃材を
組み合わせてつくったパネル。
その名も 『屑パネル』

沖縄製の屑パネは
東京中目黒のコワーキングスペース
『 knot (ノット)』 さんのインテリアへ。
http://coto-inc.net/knot
cotoさん ありがとうございました。
http://coto-inc.net/
それにしても、この1年でcotoさんの
躍動っぷり魅せられる。
………………………………………………………………
廃材を活用したプロダクト・インテリアの
販売に向けて動き出しました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
炎天下のもとで
番頭のカンベ先生が 『屑パネル』
つくったのを思い出した。
さまざまな種類の廃材を
組み合わせてつくったパネル。
その名も 『屑パネル』

沖縄製の屑パネは
東京中目黒のコワーキングスペース
『 knot (ノット)』 さんのインテリアへ。
http://coto-inc.net/knot
cotoさん ありがとうございました。
http://coto-inc.net/
それにしても、この1年でcotoさんの
躍動っぷり魅せられる。
………………………………………………………………
廃材を活用したプロダクト・インテリアの
販売に向けて動き出しました。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
2016年05月03日 09:25
家型トンネル≫
今年のまんまる市は
強(雨)のため中止。
去年は絵本作家savaちゃんズと
トンネル作って出店。

いつものフレームを6メートル。

横から見るとスケルトン。

上から見ると異質。

絵本作家savaちゃんズと星屑のコラボ。
今年は残念。次回は廃材家具を出店したい。
………………………………………………………………
展示会・イベントの会場構成、
舞台美術や什器製作などやっています。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
強(雨)のため中止。
去年は絵本作家savaちゃんズと
トンネル作って出店。
いつものフレームを6メートル。

横から見るとスケルトン。

上から見ると異質。

絵本作家savaちゃんズと星屑のコラボ。
今年は残念。次回は廃材家具を出店したい。
………………………………………………………………
展示会・イベントの会場構成、
舞台美術や什器製作などやっています。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
2016年05月02日 12:00
廃材の加工実験≫
カテゴリー │廃材プロダクト
しばらく野外実験していた
廃材の結果がこちら。


オリジナルの自然素材100%
仕上げ剤を廃材に塗ってそのままにしていた。
下が塗布したもの。防水効果も続いている。
ドライでマットな感じも好きだが、
仕上げ剤を塗ると木目がはっきりしてよい。
それにしても、沖縄の日差しは強い。
木によっては割れる恐れはあるが
この「強さ」を活かしてみたい。
………………………………………………………………
廃材活用した商品開発はじめました。
身近なものを無理なくカタチにしていきます。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
廃材の結果がこちら。


オリジナルの自然素材100%
仕上げ剤を廃材に塗ってそのままにしていた。
下が塗布したもの。防水効果も続いている。
ドライでマットな感じも好きだが、
仕上げ剤を塗ると木目がはっきりしてよい。
それにしても、沖縄の日差しは強い。
木によっては割れる恐れはあるが
この「強さ」を活かしてみたい。
………………………………………………………………
廃材活用した商品開発はじめました。
身近なものを無理なくカタチにしていきます。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
2016年05月01日 07:47
葉っぱのオーナメント≫
カテゴリー │廃材ワークショップ
車から降りるときに
ひらりと舞った葉っぱ。
一緒に乗ってきたのか。
どこかに挟まっていたのか。

小さな葉が集まっている。
くるりと巻くとこの形状。


オーナメントや
アクセサリーにもなりそう。
………………………………………………………………
廃材活用した商品開発はじめました。
身近なものを無理なくカタチにしていきます。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………
ひらりと舞った葉っぱ。
一緒に乗ってきたのか。
どこかに挟まっていたのか。

小さな葉が集まっている。
くるりと巻くとこの形状。


オーナメントや
アクセサリーにもなりそう。
………………………………………………………………
廃材活用した商品開発はじめました。
身近なものを無理なくカタチにしていきます。
問い合わせはお気軽に この指とまれでコチラまで
星屑工務店
hoshikuzukomuten@gmail.com
………………………………………………………………